西ヨーロッパ

オーストリア共和国(Republic of Austria)

2021年11月23日

オーストリア国旗

オーストリアは西ヨーロッパに位置する国で、第一次世界大戦までは欧州五大国の一角を占める大国でした。国土の大半が山岳地帯で自然に恵まれています。古くから芸術や音楽の文化が盛んです。

地図

概要

国名オーストリア共和国
Republic of Austria
首都ウィーン
Wien
人口約893万人(2020年)
面積83,870km2(世界112位)
人口密度109人/km2
通貨ユーロ(EUR)
公用語ドイツ語
政治体制共和制
建国年976年(オーストリア辺境伯国成立)
ドメイン(ccTLD).at

主要都市

都市名人口備考
ウィーン
Wien
166 万人首都 音楽の都
グラーツ
Graz
24 万人 オーストリア第2の都市
ハプスブルク家が作った街 世界遺産
建築の宝箱と呼ばれる
リンツ
Linz
18 万人 オーストリア第3の都市
ザルツブルク
Salzburg
14 万人
インスブルック
Innsbruck
11 万人

人口は2007年時点のものです。

主要観光名所

名所所在地メモ
シェーンブルン宮殿ウィーン世界遺産 ハプスブルク家の離宮
1441部屋中40部屋が観光用に公開されている
王宮ウィーンハプスブルク家の王宮
シュテファン寺院ウィーンオーストリア最大のゴシック教会
ベルヴェデーレ宮殿ウィーン美術館になっている
ハッシュタット湖ハッシュタット
聖母マリア大聖堂ザンクト・ペルテン
チロルチロル自然保護地区

オーストリアってどんな国?

  • オーストリアはドイツ語の「東の国」という意味
  • ウィンナーはウィーン発祥。
  • ザッハトルテやウィンナ・コーヒーが有名
  • アルペンスキー発祥
  • 永世中立国である(EUに加盟しているため形骸化しているという指摘もある)
  • ハプスブルク家の支配が長く続いた
  • 音楽家のモーツアルトやシューベルトを輩出している

-西ヨーロッパ
-, , , ,