ベルギー王国(Kingdom of Belgium)

欧州連合本部ビル
欧州連合本部ビル(ブリュッセル)

ベルギーはフランス、ドイツ、オランダに囲まれた西ヨーロッパに分類される国です。EU本部があり、欧州の首都とも称されます。チョコレートやワッフル、ビールが有名です。

地図

概要

国名ベルギー王国
Kingdom of Belgium
首都ブリュッセル
Brussels
人口約1,158万人(2020年)
面積30,528km2(世界136位)
人口密度380人/km2
通貨ユーロ(EUR)
公用語オランダ語、フランス語、ドイツ語
政治体制連邦立憲君主制
建国年1839年(ネーデルラント連合王国より独立)
ドメイン(ccTLD).be

主要都市

都市名人口備考
ブリュッセル
Brussels
100万人ベルギーの首都
アントウェルペン
Antwerp
46万人ベルギー第2の都市。
欧州を代表する港湾都市
ヘント
Ghent
23万人ベルギー第3の都市。
花の都市の異名を持つ
シャルルロワ
Charleroi
20万人ベルギー南部にある都市。工業がさかん
リエージュ
Liege
18万人ベルギー東部にある都市。工業がさかん
ワッフル

人口は2007年のものです。

主要観光名所

名所所在地メモ
聖母大聖堂アントウェルペンローマ・カトリック教の教会
フランダースの犬の舞台になった大聖堂
古都ブルージュブルージュ世界遺産
小便小僧の像ブリュッセル
グランプラスブリュッセル世界遺産

ベルギーってどんな国?

  • フライドポテトは実はベルギーが発祥(ベルギーではフリッツと呼ばれる)
  • 小便小僧の像もベルギーが発祥
  • EU本部がある国
  • フランダースの犬の舞台となった国

コメント

タイトルとURLをコピーしました