西アフリカ

ベナン共和国(Republic of Benin)

2021年11月11日

ベナンはギニア湾に面する西アフリカの国です。かつては奴隷の供給地にされ、トーゴと共に奴隷海岸と呼ばれていました。

地図

概要

国名ベナン共和国
Republic of Benin
首都ポルトノボ(憲法上)
コトヌー(事実上)
人口1,212万人(2020年)
面積112,620km2(世界99位 日本の約1/3)
人口密度107人/km2
通貨CFAフラン(XOF)
公用語フランス語
政治体制共和制
建国年1960年(フランスより独立)
ドメイン(ccTLD).bj

主要都市

都市名人口備考
コトヌー77 万人事実上の首都 ベナン最大の都市
ポルトノボ26 万人 憲法上の首都
ジューグー23 万人
チャウールー22 万人
パラクー20 万人

人口は2013年時点のものです。

主要観光名所

名所所在地メモ
アボメイの王宮群アボメイ17世紀・ダオメ王国時代の首都
世界遺産
グランポポグランポポ白浜が美しいビーチ
ガンビエコトヌーアフリカ最大の水上都市
パンジャリ国立公園パンジャリ野生動物を見ることができる

ベナンってどんな国?

  • 大航海時代には奴隷海岸と呼ばれていた
  • アフリカ最大の水上都市を有する

-西アフリカ
-,