

ドイツは欧州の大国の一つに数えられ、約8300万人と欧州では最大の人口を擁します。自動車産業を始めとした工業がさかんでGDPは世界第5位を誇ります。ドイツ人は勤勉で生真面目な国民性が特徴です。
地図
概要
国名 | ドイツ連邦共和国 Federal Republic of Germany |
首都 | ベルリン Berlin |
人口 | 約 8,378万人(2020年) |
面積 | 357,578km2(世界63位)※日本の約0.94倍 |
人口密度 | 232人/km2 |
通貨 | ユーロ(EUR) |
公用語 | ドイツ語 |
政治体制 | 連邦共和制 |
建国年 | 962年(神聖ローマ帝国成立) |
ドメイン(ccTLD) | .de |
主要都市
都市名 | 人口 | 備考 |
---|---|---|
ベルリン Berlin | 343万人 | ドイツ最大の都市 首都 |
ハンブルク Hamburg | 177万人 | ドイツ第2の都市 国際海洋法裁判所がある |
ミュンヘン München | 132万人 | ドイツ第3の都市 1972年にミュンヘンオリンピックが開催された |
ケルン Köln | 95万人 | ドイツ第4の都市 欧州最古の大学であるケルン大学がある |
フランクフルト Frankfurt | 66万人 | フランクフルト発祥の街 正式名称は「フランクフルト・アム・マイン」 |
人口は2008年時点のものです
主要観光名所
名所 | 所在地 | メモ |
---|---|---|
ベルリンの壁 | ベルリン | |
レジデンツ | ミュンヘン | |
ノイシュバンシュタイン城 | フュッセン | |
ケルン大聖堂 | ケルン | |
アーヘン大聖堂 | アーヘン | |
レーマー広場 | フランクフルト | |
マルクト広場 | ローデンブルク |
ドイツってどんな国?
- 国旗の色は、黒は勤勉、赤は熱血、黄色は名誉を表す
- ノーベル物理学賞を受賞したアインシュタインを生んだ国
- ベートーベンや詩人のゲーテの出身国
- ドイツビールやソーセージ、バウムクーヘンが有名
- 1989年まで東西ドイツに分断されていた
- ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェは全てドイツメーカー
- テディベア発祥の国
- グリム童話はドイツの民話が元となっている
- 日本の医療用語はドイツ語が由来となっているものが多い