東ヨーロッパ

ハンガリー(Hungary)

2022年4月1日

ハンガリー国旗

ハンガリーは東ヨーロッパに分類される内陸国で、ハンガリー王国を起源に持つ歴史ある国です。音楽と温泉が世界的に有名です。首都ブダペストは「ドナウの真珠」と呼ばれるほど夜景が美しいことで知られます。

地図

概要

国名ハンガリー
Hungary
首都ブダペスト
Budapest
人口約 966万人(2020年)
面積93,030km2(世界107位) ※日本の約1/4
人口密度106.7人/km2
通貨フォリント(HUF)
公用語ハンガリー語
政治体制共和制
建国年1918年(オーストリアハンガリー帝国から独立)
ドメイン(ccTLD).hu

主要都市

都市名人口備考
ブダペスト
Budapest
171 万人首都 「温泉都市」の称号がある
美しい街並みが「ドナウの真珠」と称される
ドナウ川でブダ地区とペスト地区に分かれている
デブレツェン
Debreczin
20 万人ハンガリー第2の都市
ミシュコルツ
Miskolc
17 万人
セゲド
Szeged
17 万人
ペーチ
Pécs
16 万人

人口は2009年時点のものです。

主要観光名所

名所所在地メモ
ブダ城ブダペスト代表的観光スポット
世界遺産
セーチェーニ鎖橋ブダペストドナウ川に架かる最古の橋
漁夫の砦ブダペスト代表的観光スポット
聖イシュトバーン大聖堂ブダペスト建国1000年を記念して建てられたカトリック教会
国会議事堂ブダペストブダペストで最も高い建築物

ハンガリーってどんな国?

  • グラーシュ(ハンガリー風シチュー)が有名
  • ワインの生産がさかん
  • パプリカを使った料理が多い
  • 温泉大国でもある

-東ヨーロッパ
-, , , ,