西アジア

イラク共和国(Republic of Iraq)

イラクは中東地域に位置する国で、メソポタミア文明発祥の地にあります。原油の埋蔵量は世界三位を誇ります。

地図

概要

国名イラク共和国
Republic of Iraq
首都バグダード
人口約 4.,022万人(2020年)
面積437,072km2(世界57位)
人口密度92.6人/km2
通貨イラク・ディナール(IQD)
公用語アラビア語、クルド語
政治体制連邦共和制
建国年1932年(英国の委任統治から)
ドメイン(ccTLD).iq

主要都市

都市名人口備考
バグダード821 万人首都
バスラ275 万人 イラク第2の都市
港湾都市
ヒッラ172 万人
アルビール150 万人
スレイマニヤ150 万人

人口は2015年時点のものです。

主要観光名所

名所所在地メモ
バビロン遺跡バグダード世界遺産
アッシュール遺跡バグダード古代都市遺跡
世界遺産
エルビル城砦アルビール都市集落

イラクってどんな国?

  • 世界第三位の原油埋蔵国
  • メソポタミア文明ゆかりの地
  • イスラム教徒が国民の99%を占める
  • 過去、フセイン政権への経済制裁があったりして混乱していた

-西アジア
-,