ポーランド共和国(Republic of Poland)

ポーランドはバルト海に面する東ヨーロッパに分類される国です。昔は社会主義国でしたが、1989年の限定的自由選挙の結果、自由主義国になっています。作曲家のショパンや天文学者のコペルニクスが世界的に有名です。

地図

概要

国名ポーランド共和国
Republic of Poland
首都ワルシャワ
Warszawa
人口約3,800万人(2020年)
面積312,679km2(世界70位)
人口密度123人/km2
通貨ズウォティ(PLN)
公用語ポーランド語
政治体制共和制
建国年1918年(ロシア帝国から独立)
ドメイン(ccTLD).pl

主要都市

都市名人口備考
ワルシャワ
Warszawa
176 万人首都
政治、経済の要所
クラクフ
Krakow
76 万人 ポーランド第2の都市 かつての首都
工業、文化の中心都市
ウッチ
Łódź
68 万人 ポーランド第3の都市
工業都市
ヴロツワフ
Wrocław
63 万人
ポズナン
Poznań
53 万人

人口は2018年時点のものです。

主要観光名所

名所所在地メモ
旧市街市場広場ワルシャワ世界遺産
ショパン博物館ワルシャワ作曲家ショパンの博物館
ヴァヴェル城クラクフ14世紀頃つくられた王城
ヴィエリチカ岩塩坑クラクフ世界最古かつ現役の岩塩坑
世界遺産
グダニスクの街並みグダニスクポーランドで一番美しいと言われる港町

ポーランドってどんな国?

  • ポーランドは「平原の国」という意味を持つ
  • ポーランドを建国したスラブ系のポラン民族から来ているという説もある
  • 作曲家ショパンの故郷
  • 地動説を唱えたコペルニクスの故郷
  • 2つのノーベル賞を受賞したキュリー夫人の出身地

コメント

タイトルとURLをコピーしました