

スペインは欧州のイベリア半島の大半を占める位置にあります。かつては世界中に植民地を持つ大国で、現在もスペイン語を公用語とする国は多いです。フラメンコや闘牛などが有名です。
地図
概要
国名 | スペイン王国 Kingdom of Spain |
首都 | マドリード Madrid |
人口 | 4,745万人(2020年) |
面積 | 506,000km2(世界50位) |
人口密度 | 93人/km2 |
通貨 | ユーロ(EUR) |
公用語 | スペイン語 |
政治体制 | 議会君主制 |
建国年 | 1479年(スペイン王国成立) |
ドメイン(ccTLD) | .es |
主要都市
都市名 | 人口 | 備考 |
---|---|---|
マドリード Madrid | 321万人 | スペイン第1の都市 首都 |
バルセロナ Barcelona | 161万人 | スペイン第2の都市 カタルーニャ地方の中心都市 港町 国際的観光都市 |
バレンシア Valencia | 80万人 | スペイン第3の都市 港湾都市 |
セビリア Sevilla | 69万人 | |
サラゴサ Zaragoza | 66万人 |
主要観光名所
名所 | 所在地 | メモ |
---|---|---|
サクラダファミリア | バルセロナ | 完成しないことで有名 |
アルハンブラ宮殿 | グラナダ | |
バルセロナ凱旋門 | バルセロナ | |
カタルーニャ音楽堂 | バルセロナ | 世界遺産 |
カタルーニャ美術館 | バルセロナ | |
プラド美術館 | マドリード | スペイン王家のコレクションを多く所有する |
ラス・ベンタス闘牛場 | マドリード | |
マドリード王宮 | マドリード | |
トレド大聖堂 | トレド |
スペインってどんな国?
- パエリアが有名
- 闘牛、フラメンコ
- サッカーの強豪FCバルセロナやレアルマドリードがある国
- イベリコ豚の産地
- 画家のサルバドール・ダリが誕生した国