東アフリカ

タンザニア連合共和国(United Republic of Tanzania)

2021年9月24日

タンザニアはインド洋に面する東アフリカに分類される国です。アフリカでも有数の大自然が残る国でキリマンジャロの名前は有名です。キリマンジャロ山で栽培されているコーヒー栽培がさかんです。

地図

概要

国名タンザニア連合共和国
United Republic of Tanzania
首都ドドマ
Dodoma
人口5,631万人(2018年)
面積945,087km2(世界30位)
人口密度60人/km2
通貨タンザニア・シリング(TZS)
公用語スワヒリ語、英語
政治体制共和制
建国年1961年(英国より独立)
ドメイン(ccTLD).tz

主要都市

都市名人口備考
ダルエスサラーム
Dar es salaam
148万人実質的な首都
ムワンザ
Mwanza
70万人
アルーシャ
Arusha
41万人
ドドマ
Dodoma
41万人首都
ムベヤ
Mbeya
38万人

人口は2012年時点のものです。

主要観光名所

名所所在地メモ
セレンゲティ国立公園
キリマンジャロアフリカ大陸最高峰(5,895m)
ザンジバル諸島

タンザニアってどんな国?

  • アフリカ由来のスワヒリ語が公用語で使われている数少ない国である。
  • 正式な首都はドドマであるが、実質的な首都はダルエスサラームである。
  • キリマンジャロ山はアフリカ大陸の最高峰であり、5,895mの標高がある。
  • アフリカ内でも貧しい国のひとつ。

-東アフリカ
-, ,