西アジア

アラブ首長国連邦(United Arab Emirates)

2021年11月5日

アラブ首長国連邦はアラビア半島の先端付近にあり、7つの首長国からなる連邦制国家です。最大の都市であるドバイは経済発展が著しく、世界一高いビルや世界最大の人工島などを有します。

地図

概要

国名アラブ首長国連邦
United Arab Emirates
首都アブダビ
Abu Dhabi
人口989万人(2020年)
面積83,600km2(113位)
人口密度118人/km2
通貨UAEディルハム(AED)
公用語アラビア語
政治体制連邦制
建国年1971年(英国から独立)
ドメイン(ccTLD).ae

主要都市

都市名人口備考
ドバイ
Dubai
245 万人ドバイ首長国の首都
アラブ首長国連邦最大の都市
アブダビ
Abu Dhabi
150 万人アラブ首長国連邦の首都
アブダビ首長国の首都
シャールジャ
Sharjah
140 万人シャールジャ首長国の首都
アル・アイン
Al Ain
63 万人アブダビ首長国第2の都市
フジャイラ
Fujairah
20 万人フジャイラ首長国の首都

人口は2016年時点のものです。

主要観光名所

名所所在地メモ
ブルジュ・ハリファドバイ世界一の高さのビル(160階、828m)
パーム・ジュメイラドバイ世界最大の人工島
ドバイモールドバイ1,000店以上のショップが入る巨大モール
エミレーツモールドバイ室内スキー場があるドバイで2番めに大きいモール
ドバイフレームドバイ金色の巨大なフレームの構造物。上部は展望台になっている
AIN DUBAIドバイ2021年10月にオープンした世界最大の観覧車
高さ250m 40分で1周する
シェイク・ザーイド・モスクアブダビアラジンの世界のようなモスク
キャピタルゲートビルアブダビ傾いた構造が特徴的なビル

アラブ首長国連邦ってどんな国?

  • 7つの首長国からなる国家(アブダビ首長国、ドバイ首長国、シャールジャ首長国、アジュマーン首長国、ウンム・アル=カイワイン首長国、フジャイラ首長国、ラアス・アル=ハイマ首長国)
  • UAEと呼ばれることが多い
  • 国土の大半が砂漠だが、海に近いためそれほど乾燥していない
  • ドバイには世界一高いビル・ブルジュ・ハリファ(828m)がある
  • 高さ2,400mのドバイ・シティ・タワーが2025年完成予定
  • 2021年10月~2022年3月にドバイ万博が開催された
  • イスラム教が国教であるが、他のイスラム教国家と比べて規律は緩い
  • 世界有数の産油国でとても豊か

-西アジア
-, ,