ウルグアイ東方共和国(Oriental Republic of Uruguay)

ウルグアイは南米に位置する国で、1928年にブラジルより独立して成立しました。南米では比較的生活水準や治安が安定した国として知られています。農牧業が主要産業です。

地図

概要

国名ウルグアイ東方共和国
Oriental Republic of Uruguay
首都モンテビデオ
Montevideo
人口約3,500万人(2020年)
面積176,220km2(世界88位)
人口密度20人/km2
通貨ウルグアイ・ペソ(UYU)
公用語スペイン語
政治体制共和制
建国年1828年(ブラジル帝国より独立)
ドメイン(.ccTLD).uy

主要都市

都市名人口備考
モンテビデオ
Montevideo
130 万人首都 港町
モンテビデオ県の県都
サルト
Salto
10 万人 ウルグアイ第2の都市
サルト県の県都
デ・ラ・コスタ
Ciudad de la Costa
9 万人 ウルグアイ第3の都市
パイサンドゥ
Paysandú
7 万人
ラス・ピエドラス
Las Piedras
7 万人

人口は2011年時点のものです。

主要観光名所

名所所在地メモ
独立広場モンテビデオ独立戦争の英雄アルティガス将軍の銅像がある
7月18日大通りモンテビデオモンテビデオのメイン通り
サルボ宮殿モンテビデオモンテビデオのランドマーク
シウダービエハモンテビデオ旧市街
コロニア・デル・サクラメントの歴史的街並みコロニア古街
市立博物館コロニア
マトリス教会コロニア

ウルグアイってどんな国?

  • 南アメリカで2番めに面積が小さい国
  • ウルグアイの国旗は白が平和、青が自由、太陽は「5月の太陽」と呼ばれ独立の精神を表している
  • 国名は国内を流れるウルグアイ川に由来する
  • 国土の約88%をパンパが占める
  • 平らな国土であるため、国内最高峰でもカテドラル山の513m程しかない
  • 国民の約6割がカトリック教徒で約3割が無宗教である
  • FIFAワールドカップの第一回開催国

コメント

タイトルとURLをコピーしました