西アジア

アフガニスタン・イスラム共和国(Islamic Republic of Afghanistan)

アフガニスタンは西アジアに位置する内陸国です。内戦が続きテロや貧困、政治的な混乱など多くの問題を抱えています。

地図

概要

国名アフガニスタン・イスラム共和国
Islamic Republic of Afghanistan
首都カーブル
人口約 3,892万人(2020年)
面積652,225km2(世界40位)
人口密度59.6人/km2
通貨アフガニ(AFN)
公用語パシュトー語、ダリー語
政治体制共和制
建国年1919年(英国の保護国より独立)
ドメイン(ccTLD).af

主要都市

都市名人口備考
カーブル381 万人首都
ヘラート49 万人
カンダハール44 万人
マザーリシャリーフ41 万人
ジャラーラーバード23 万人

主要観光名所

名所所在地メモ
バンデ・アミール湖バーミヤン州「砂漠の真珠」とも称される美しい湖
バーミヤン渓谷バーミヤン州破壊された石仏がある
世界遺産
ジャムのミナレットと考古遺跡群ゴール州高さ65mの石の塔
世界遺産
バブール庭園カーブルペルシア様式の庭園

アフガニスタンってどんな国?

  • 古くからシルクロードの要所として知られる
  • 国民のほぼすべてがイスラム教徒でスンナ派が85%、シーア派が15%。

-西アジア
-,