カリブ海地域

ジャマイカ(Jamaica)

ジャマイカはカリブ海にある島国でキューバの南に位置します。自然が美しく観光業が盛んです。レゲエの本場としても有名です。

地図

概要

国名ジャマイカ
Jamaica
首都キングストン
Kingston
人口約296万人(2020年)
面積10,991km2(160位)※岐阜県とほぼ同じ面積
人口密度273.4人/km2
通貨ジャマイカ・ドル(JMD)
公用語英語
政治体制立憲君主制
建国年1962年(英国から独立)
ドメイン(ccTLD).jm

主要都市

都市名人口備考
キングストン
Kingston
58 万人首都 ジャマイカ最大の都市
ポートモア
Portmore
18 万人 ジャマイカ第2の都市
キングストン都市圏
スパニッシュ・タウン
Spanish Town
14 万人
モンテゴ・ベイ
Montego Bay
11 万人
メイ・ペン
May Pen
6 万人

人口は2011年時点のものです。

主要観光名所

名所所在地メモ
ドクターズ・ケーブ・ビーチモンテゴ・ベイジャマイカを代表するビーチ
ボブ・マーリー博物館キングストンレゲエの神様であるボブ・マーリーの博物館
ダンズリバー・フォールオーチョリオスジャマイカを代表する滝

ジャマイカってどんな国?

  • ジャマイカには先住民の言語で「木と水の地あるいは泉の地」という意味がある
  • ジャマイカ料理では「ジャークチキン」が有名
  • レゲエの神様と言われるボブマーリの出身として有名

-カリブ海地域
-, ,