東南アジア

シンガポール共和国(Republic of Singapore)

2022年2月5日

シンガポールはマレー半島の先端に位置する都市国家です。世界の金融センターの一角を占め、国民1人あたりのGDPは世界2位を誇る豊かな国です。

地図

概要

国名シンガポール共和国
Republic of Singapore
首都なし(都市国家)
人口585万人(2019年)
面積719.2km2(世界176位)
人口密度8,357人/km2
通貨シンガポール・ドル(SGD)
公用語英語、マレー語、中国語、タミル語
政治体制共和制
建国年1965年(マレーシアより独立)
ドメイン(ccTLD).sg

主要都市

都市国家のため無し

主要観光名所

名所所在地メモ
マーライオンマリーナ・ベイシンガポールを代表する観光スポット
上半身はライオン、下半身は魚。
マリーナ ベイ サンズマリーナ・ベイビルの57階にある船型の空中プールが象徴
セントーサ島セントーサ島シンガポールを代表するリゾートアイランド
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールセントーサ島2010年開園
ナショナル・ギャラリー・シンガポール世界最大級の美術館
サルタン・モスクシンガポール最大の礼拝所がある

シンガポールってどんな国?

  • 約60の島々からなる国
  • 国名はサンスクリット語で「獅子の町」という意味がある
  • 1人あたりのGDPが世界で2番めに高い
  • チャンギ国際空港は世界空港ランキングで毎年上位に位置する
  • 人口の3/4は中華系が占める
  • ゴミのポイ捨てやチューインガムの持ち込みなどで罰金を取られるほど街の美化にとても厳しい

-東南アジア
-, , , ,