カリブ海地域

バルバドス(Barbados)

2022年1月25日

バルバドス国旗

バルバドスはカリブ海に位置する島国で、1966年に英国より独立しました。国名はポルトガル語で「髭の生えたもの」という意味があります。英国植民地時代の影響でカリブ海地域の中では比較的裕福な国のひとつとなっています。

地図

概要

国名バルバドス
Barbados
首都ブリッジタウン
Bridgetown
人口約30万人(2021年)
面積430km2(世界183位)※種子島と同じぐらい
人口密度702人/km2
通貨バルバドス・ドル(BBD)
公用語英語
政治体制共和制
建国年1966年(英国より独立)
ドメイン(ccTLD).bb

主要都市

都市名人口備考
ブリッジタウン
Bridgetown
11 万人首都

人口は2014年時点のものです。

主要観光名所

名所所在地メモ
ブリッジタウン歴史地区ブリッジタウン世界遺産
独立記念の塔ブリッジタウン英国からの独立を記念して建てられた塔
チェンバレン橋ブリッジタウン美しい可動式の橋

バルバドスってどんな国?

  • 英国との関係が強いため「リトル・イングランド」と呼ばれる
  • GDPが高く、カリブ海も地域ではもっとも裕福な国の一つとなっている
  • クリケットが盛ん
  • ラム酒発祥の国
  • 住民の9割はアフリカ系。
  • 国旗に描かれている鉾は、ギリシャ神話のポセイドンの鉾を描いてる

-カリブ海地域
-, ,