南アメリカ

チリ共和国(Republic of Chile)

2021年12月14日

チリ共和国は南米の西岸にある国で、約4,300kmにも及ぶ長い国土が特徴です。GDPは中南米地域では上位に位置し、治安も比較的安定しています。

地図

概要

国名チリ共和国
Republic of Chile
首都サンティアゴ
Santiago
人口1,895万人(2018年)
面積756,950km2(世界37位)※日本の約2倍
人口密度25人/km2
通貨チリ・ペソ(CLP)
公用語スペイン語
政治体制共和制
建国年1818年(スペインより独立)
ドメイン(ccTLD).cl

主要都市

都市名人口備考
サンティアゴ・デ・チレ
Santiago de Chile
656 万人首都
バルパライソ
Valparaíso
96 万人チリ第2の都市
コンセプシオン
Concepción
79 万人チリ第3の都市
ラ・セレナ
La Serena
41 万人
アントファガスタ
Antofagasta
37 万人

人口は2016年現在のものです。

主要観光名所

名所所在地メモ
マーブル・カテドラルチレ・チコ青く輝く洞窟
チロエ島ロス・ラゴス教会が多い
ウィロウィロパタゴニア避暑地の森
モアイ像イースター島世界遺産
プンタアレーナス プンタアレーナス 地の果てと呼ばれる南アメリカ最南端の街

チリってどんな国?

  • 世界一標高の高いアタカマ砂漠がある
  • イースター島のモアイが有名
  • チリワインが有名
  • 見た目と裏腹に国土面積は日本の2倍もある
  • 人口の約9割がカトリック。

-南アメリカ
-, , ,