東アジア

中華人民共和国(People's Republic of China)

2021年9月24日

上海のビル群
上海のビル群

中国は黄河文明の頃に起源をもつ大変歴史ある国です。人口は約13億人以上の人口を擁し世界一です。2010年に日本のGDPを追い抜き、米国に次ぐ経済大国に成長しています。

地図

概要

国名中華人民共和国
People's Republic of China
首都北京
Beijing
人口13億4,349万人(2020年)
面積9,597,000km2(世界4位)
人口密度150人/km2
通貨人民元(CNY)
公用語中国語
政治体制社会主義体制
建国年1949年10月1日
ドメイン(ccTLD).cn

主要都市

都市名人口備考
北京市2,070万人直轄市
上海市2,419万人直轄市
広州市1,490万人
天津市1,180万人直轄市
重慶市3,101万人直轄市
武漢市1,089万人
大連市600万人

主要観光名所

名所所在地メモ
万里の長城秦の始皇帝が建造したのが始まり
世界遺産
故宮北京
頤和園北京
拙政園蘇州
始皇帝陵と兵馬俑西安始皇帝の墓と約8000体の等身大の像
1974年に発見 世界遺産
敦煌
開平楼閣
大連大連市ヨーロッパ風の丸い道路などの街並みが特徴
清王朝からロシアが租借して開発した町
ロシアや日本が統治していた港町

中国ってどんな国?

  • 民族構成は、漢民族が9割と約50の少数民族で占められる
  • 中国料理は世界三大料理の一つに数えられる
  • 人口は世界1位

-東アジア
-, , , , , ,